健康のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / サプリメント / DHAの効果はどこまで信用できるか(前編)

DHAの効果はどこまで信用できるか(前編)

17

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

dha kouka

DHAはオメガ3系脂肪酸の一つで、人間では合成することができず必ず食事から摂取する必要があるので、必須脂肪酸と呼ばれています。魚油にたくさん含まれていることから、魚の消費が減っている今、サプリメントとしてDHAの売り上げは右肩上がりになっています。

DHAが不足すると皮膚炎が発症するので、サプリメントとしてのDHAの効果は皮膚炎の予防です。

DHA はその他に機能的な 効果 があるといわれています。それがどれぐらいエビデンスが集積しているかもご紹介します。


スポンサードリンク

DHAの効果はどこまで信用できるか(前編)


- 目次 -

  • スペシャリティー・サプリメントと機能性表示食品
  • DHAの売り上げ
  • もともとDHAは医薬品でした

スペシャリティー・サプリメントと機能性表示食品

サプリメントは食事から摂取だけでは不足する栄養分を補充するために飲む食品と日本では定義されています。

アメリカではサプリメントの中で、不足すると将来的に病気を発症する可能性が高まるものを補給してその病気の予防に用いるサプリメントをスペシャリティー・サプリメントと名付けています。

日本でも機能性表示ができる食品表示が実施になり、サプリメントの一部が機能性表示食品として販売されています。しかし、機能性表示食品は厚生労働省や消費者庁での審議を受けているものではなく、自己責任でサプリメントを使用することになります。

機能性表示食品の申請のための資料はすべて消費者庁のホームページで公開されています。使用される人はこの資料を御覧になる方が良いと思います。


DHAの売り上げ

DHAはスペシャリティー・サプリメントとしてアメリカでの売り上げを伸ばしています。

DHA、EPAとα-リノレン酸合わせたオメガ3系脂肪酸の売上高は2013年の全世界の売り上げは21億500万円で、アメリカがその4割を占めています。

しかし、2013年7月に前立腺がんのリスク増加と関連する可能性を示唆する文献が出て、一時売り上げが伸びなくなりましたが、その研究では因果関係が明らかになっていないことから数年で回復すると言われています。


もともとDHAは医薬品でした

DHAはもともと高コレステロール血症の医薬品として販売されていましたが、スタチン系の薬物が販売されてから、効果がスタチン系に比べて弱いことから、医薬品としては使われなくなり、サプリメントの成分として認められることになりました。

日本では医薬品の成分が入っていると食品としては認められません。DHAとコエンザイムQはかつて医薬品でしたが、DHAは上記の理由で、コエンザイムQは販売中に効果に対する疑問が持たれ、プラセボとの比較試験を厚生労働省は製薬会社に求めました。

その結果はプラセボと同様の効果しかないことが判明し、医薬品としての承認は取り消されて、サプリメントの成分としてしようが可能になりました。

スポンサードリンク

まとめ

DHAの効果はどこまで信用できるか(前編)
スペシャリティー・サプリメントと機能性表示食品
DHAの売り上げ
もともとDHAは医薬品でした

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: サプリメント 関連タグ:DHA, 効果

スポンサードリンクと関連コンテンツ



記事を探す


スポンサードリンク



カテゴリから探す

  • 健康的な食事
    • アーモンドオイル
    • ヨーグルト
    • 減塩
    • 低カロリー
    • アーモンド
  • 生活習慣病
    • プリン体
    • 乳酸アシドーシス
  • 便秘
    • 腸内フローラ
    • 乳酸菌
    • 豆乳ヨーグルト
  • 肥満
    • 糖質制限
    • 皮下脂肪
    • 適正体重
  • 体重計
    • 内臓脂肪
  • 運動
    • 運動不足
    • 肺活量
  • 疲労回復
    • 疲れ目
  • ストレス
    • 副交感神経
    • 腹式呼吸
  • いびき
    • 鼻
  • 健康
    • サプリメント
    • 漢方
    • レシピ
    • 息切れ
  • 美肌
    • 加湿器
  • 免疫
    • 風邪
    • 免疫力
  • 下肢
    • 太股
    • 大腰筋
  • その他
    • 口内フローラ
    • ダニ退治
  • ふくらはぎ
  • サプリメント
  • ストレス
  • レシピ
  • 下肢
  • 人間ドック
  • 低カロリー
  • 体組成計
  • 体重計
  • 便秘
  • 健康
  • 健康診断
  • 免疫
  • 加湿器
  • 大腰筋
  • 太股
  • 寿命
  • 減塩
  • 漢方
  • 生活習慣病
  • 皮下脂肪
  • 運動不足
  • 適正体重
  • 鼻




Copyright © 2023 noiroha.com