健康のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 免疫 / ダイエット中の外食を低カロリーにする方法(ランチ編)

ダイエット中の外食を低カロリーにする方法(ランチ編)

hap

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

teikarori gaisyoku

あなたはこんな悩みはありませんか?「ダイエットしたいけど外食が多い…」など。食生活が外食中心になるとカロリーが気になりますよね。いろいろと自分で考えて自炊するのは大変です。

今回は 外食 を 低カロリー にすます方法をお伝えします。


スポンサードリンク

ダイエット中の外食を低カロリーにする方法(ランチ編)


- 目次 -

  • ダイエット中のランチはカロリーをより栄養バランス
  • ダイエット中のランチを外食にするときのポイント
  • 理想的なランチメニュー「焼き魚定食」
  • コンビニでランチを買う時のポイント
  • 最後に

ダイエット中のランチはカロリーをより栄養バランス

ダイエットをする方に嬉しい事実は「ランチでのカロリーはそれほど気にする必要がない」ということです。あなた自身の食生活を振り返りましょう。

朝食はがっちり食べていますか?特に一人暮らしの大学生や社会人の方は「朝はコーヒー1杯」や「トースト2枚」というような簡単に済ませる方が多いのではないでしょうか?

ですので、ランチでがっちりと食べても良いのです。昼にがっちり食べてもその後にすぐ寝るわけではありませんし、午後からのエネルギーを蓄えなければいけませんのでカロリーは必要になります。

しかし、「栄養のバランス」は考えないといけません。特に「ビタミン」などが不足します。野菜を意識して取るようにしましょう。コンビニやスーパーでも売っていますね。ダイエット中にランチをしないのは厳禁です。


ダイエット中のランチを外食にするときのポイント

まずは「メニューにカロリー表示がある店」を選ぶことがポイントです。先に「ランチのカロリーはそれほど気にする必要がない」と言いました。しかし、だからと言って食べたいものを中心に選ぶとカロリーオーバーになりやすくなります。ダイエットや減量ではやはり「カロリー」が重要になります。

大手外食チェーンのお店であればほとんどがメニューにカロリー表示があります。しかし、街の定食屋さんではカロリー表示があるところは少ないものです。そういった場合はのメニューの選び方を伝授します。

パスタ系なら和風やオイル系。定食なら魚や煮物系。サンドウィッチなら野菜系。そばやうどんならかけ・ざる・山菜系など。こういったチョイスで低カロリーなものを選んでいきましょう。基本的には洋食よりも和食を選ぶ方がカロリーは抑えられます。


理想的なランチメニュー「焼き魚定食」

和食中心のランチが低カロリーにするコツですが和食とは言えどもカロリーが高いメニューもあります。その中で理想的な栄養バランスやカロリーになるのが「焼き魚定食」です。ごはんに味噌汁、焼き魚、サラダか煮物。こういったメニューが非常に理想的です。

魚は肉よりカロリーが低いのはご存知だと思います。また、味噌汁については豆腐やわかめと言った具材であれば低カロリーになります。とはいえ、味噌汁の具材のカロリーはそこまで気にする必要はないでしょう。ごはんは白米より麦が入ったものや五穀米だと栄養価も高くさらにいいでしょう。


コンビニでランチを買う時のポイント

外食が多いと言っても忙しいときはコンビニで済ますときもあります。そのような時にも低カロリーに済ませるポイントがあります。まず、覚えておかないといけないのがコンビニで食事を済まそうとすると「栄養が偏る」ということです。

なぜならば、定食屋さんで定食を食べれば主食や副菜などある程度は栄養のバランスが取れますがコンビニで購入すると「おにぎりとホットスナック」などのように主食と言えるようなものを買うことが多いのです。そんな経験はないでしょうか?

ですので、コンビニでランチを済ませる場合は「栄養バランス」を考える事がポイントです。例えば、サンドウィッチとサラダ、コンビニ弁当とサラダのように「サラダ」を付け加えてみましょう。

野菜が苦手なかたは最近のコンビニでも取り揃えている「煮物」を付け加えて栄養バランスを考えてください。他にはパンよりもおにぎりを選ぶのもポイントです。パンには脂分が多いです。


最後に

いかがでしたでしょうか?ダイエットをしているときには「カロリー」がきになります。しかし、外食にはダイエットがうまくいかない要素がたくさんあります。いかにして低カロリーな外食にするのかに悩んでいる方は多い事でしょう。

しかし、少し気を付けるだけで低カロリーに抑える事ができると思いませんか?あなたにとってお役に立てた内容であったら幸いです。

スポンサードリンク

まとめ

ダイエット中の外食を低カロリーにする方法(ランチ編)
ダイエット中のランチはカロリーをより栄養バランス
ダイエット中のランチを外食にするときのポイント
理想的なランチメニュー「焼き魚定食」
コンビニでランチを買う時のポイント
最後に

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 免疫 関連タグ:低カロリー, 外食

スポンサードリンクと関連コンテンツ



記事を探す


スポンサードリンク



カテゴリから探す

  • 健康的な食事
    • アーモンドオイル
    • ヨーグルト
    • 減塩
    • 低カロリー
    • アーモンド
  • 生活習慣病
    • プリン体
    • 乳酸アシドーシス
  • 便秘
    • 腸内フローラ
    • 乳酸菌
    • 豆乳ヨーグルト
  • 肥満
    • 糖質制限
    • 皮下脂肪
    • 適正体重
  • 体重計
    • 内臓脂肪
  • 運動
    • 運動不足
    • 肺活量
  • 疲労回復
    • 疲れ目
  • ストレス
    • 副交感神経
    • 腹式呼吸
  • いびき
    • 鼻
  • 健康
    • サプリメント
    • 漢方
    • レシピ
    • 息切れ
  • 美肌
    • 加湿器
  • 免疫
    • 風邪
    • 免疫力
  • 下肢
    • 太股
    • 大腰筋
  • その他
    • 口内フローラ
    • ダニ退治
  • ふくらはぎ
  • サプリメント
  • ストレス
  • レシピ
  • 下肢
  • 人間ドック
  • 低カロリー
  • 体組成計
  • 体重計
  • 便秘
  • 健康
  • 健康診断
  • 免疫
  • 加湿器
  • 大腰筋
  • 太股
  • 寿命
  • 減塩
  • 漢方
  • 生活習慣病
  • 皮下脂肪
  • 運動不足
  • 適正体重
  • 鼻




Copyright © 2023 noiroha.com