健康のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 低カロリー / おいしくてヘルシー!タニタの大満足レシピ

おいしくてヘルシー!タニタの大満足レシピ

ikk

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

tanita reshipi

『株式会社タニタ』は体重計・血圧計・塩分計など、家庭用・業務用計量機器を世に送り出している企業として有名です。また、美味しくヘルシーなメニューを提供する社員食堂を持つ会社としても注目をあびています。

今回はそんな タニタ の健康的な レシピ をご紹介いたします。


スポンサードリンク

おいしくてヘルシー!タニタの大満足レシピ


- 目次 -

  • 健康的な社員食堂
  • その1:アスパラと豚肉のオイスターソース炒め(184カロリー)
  • その2:鮭のヨーグルトソテー(218カロリー)
  • その3:鶏の梅風味丼(431カロリー) 
  • タニタのデザートレシピ1:さつまいもとリンゴの重ね煮(122カロリー) 
  • タニタのデザートレシピ2:はちみつレモンかぼちゃ(73カロリー)

健康的な社員食堂

タニタの社員食堂で食べることができる定食は、常にカロリーが一定で500カロリー前後とヘルシーな定食です。健康に良く、無理なく痩せることもできて、まさに理想のご飯です。

作り方も凝りすぎず、家庭で真似をすることができます。タニタ食堂発の『減塩味噌』や『素』も販売中ですので、より、タニタの味に近づけることができます。健康な食事を摂りたいという方におすすめのレシピです。


その1:アスパラと豚肉のオイスターソース炒め(184カロリー)

材料(2人前)アスパラガス6本/豚肉(もも)140g/わけぎ4分の1束/カリフラワー5分の1株/料理酒小さじ2/オイスターソース小さじ2/こしょう少々/●料理酒小さじ1/●しょうゆ小さじ2分の1/●片栗粉小さじ1/●サラダ油小さじ4分の1

作り方

  1. アスパラガスとわけぎを3cm幅に切ります。カリフラワーは食べやすい大きさに切ります。
  2. 豚肉を一口大に切り、●の調味料を混ぜたものに約15分和えておきます。
  3. 強火で豚肉を炒め、焼き色がついたところで、アスパラガスとカリフラワー・料理酒を加え、汁気を飛ばしながら全体にまんべんなく火を通します。
  4. 火が通ったら、オイスターソースとわけぎ・こしょうを加え、さっと炒めたら完成です!

その2:鮭のヨーグルトソテー(218カロリー)

材料(2人前)鮭2切れ(1切れ約90g)/塩少々/乾燥バジル少々/ニンジン3分の1本/玉ねぎ小2分の1個/ヨーグルト100g/オリーブオイル大さじ2分の1/塩コショウ少々

作り方

  1. 鮭の切り身に塩と乾燥バジルをふりかけてすりこみます。
  2. ニンジンと玉ねぎをスライスします。
  3. ヨーグルトにオリーブオイルと塩コショウを入れよく混ぜ合わせ、ニンジンと玉ねぎを加え、そこに鮭の切り身を30分漬け込みます。
  4. 鮭の表面にオリーブオイルを塗り、オーブンで15分焼きます。
  5. オーブンで焼きあがるまでの間に、残ったソースと野菜を水気が飛ぶまで炒めます。
  6. 焼きあがった鮭に炒めた野菜を盛りつけたら完成です!

その3:鶏の梅風味丼(431カロリー) 

材料(2人前)鶏もも肉200g/玉ねぎ小2分の1個/レタス4枚/大葉2枚/●梅肉大さじ1/●味噌大さじ2分の1/●砂糖小さじ1/●しょうゆ小さじ2/●薄力粉小さじ2

作り方

  1. レタスは一口大にちぎり、玉ねぎはスライスにし、大葉は千切りしておきます。
  2. 鶏もも肉は一口大に切り、●の調味料を混ぜたものに約10分漬け込みます。
  3. 強火で玉ねぎをしんなりするまで炒めたら、鶏もも肉を加えて中火で火が通るまで炒めます。
  4. 丼ぶりに盛ったごはんの上にレタスをのせ、炒めた玉ねぎと鶏もも肉を盛りつけます。大葉を散らしたら完成です!

タニタ食堂の普通盛りはごはん100gなので見た目で少ないと感じる方もいらっしゃいます。その場合、レタスでボリュームアップを図り、見た目でも満足感を味わえます。


タニタのデザートレシピ1:さつまいもとリンゴの重ね煮(122カロリー) 

材料(2人前)さつまいも120g/リンゴ80g/レーズン/三温糖小さじ3分の2/バター小さじ2分の1/水120cc/プレーンヨーグルト大さじ1

作り方

  1. さつまいもは約1cmの厚さで、皮ごと輪切りにして水にさらします。
  2. リンゴは皮をむいて、約5mmの厚さでイチョウ切りにします。
  3. 鍋にさつまいもとリンゴ、レーズン三温糖、バターを入れたら、水を加えて落しぶたをして弱火で煮込みます。
  4. 柔らかく煮えたところで火を止めて冷まし、最後にプレーンヨーグルトを和えたら完成です!

タニタのデザートレシピ2:はちみつレモンかぼちゃ(73カロリー)

材料(2人前)かぼちゃ120g/はちみつ大さじ2分の1/レモン8分の1個/レモン汁小さじ2分の1

作り方

  1. 一口大に切ったかぼちゃをゆでます。
  2. レモンをスライスします。
  3. ゆであがったかぼちゃにレモンを乗せ、はちみつをかけるだけで完成です!

ゆでたかぼちゃはそれだけでも甘いですが、レモンの酸味がよりかぼちゃの甘さを引き立ててくれます。

スポンサードリンク

まとめ

おいしくてヘルシー!タニタの大満足レシピ
健康的な社員食堂
その1:アスパラと豚肉のオイスターソース炒め(184カロリー)
その2:鮭のヨーグルトソテー(218カロリー)
その3:鶏の梅風味丼(431カロリー)
タニタのデザートレシピ1:さつまいもとリンゴの重ね煮(122カロリー)
タニタのデザートレシピ2:はちみつレモンかぼちゃ(73カロリー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 低カロリー, 減塩 関連タグ:タニタ, レシピ

スポンサードリンクと関連コンテンツ



記事を探す


スポンサードリンク



カテゴリから探す

  • 健康的な食事
    • アーモンドオイル
    • ヨーグルト
    • 減塩
    • 低カロリー
    • アーモンド
  • 生活習慣病
    • プリン体
    • 乳酸アシドーシス
  • 便秘
    • 腸内フローラ
    • 乳酸菌
    • 豆乳ヨーグルト
  • 肥満
    • 糖質制限
    • 皮下脂肪
    • 適正体重
  • 体重計
    • 内臓脂肪
  • 運動
    • 運動不足
    • 肺活量
  • 疲労回復
    • 疲れ目
  • ストレス
    • 副交感神経
    • 腹式呼吸
  • いびき
    • 鼻
  • 健康
    • サプリメント
    • 漢方
    • レシピ
    • 息切れ
  • 美肌
    • 加湿器
  • 免疫
    • 風邪
    • 免疫力
  • 下肢
    • 太股
    • 大腰筋
  • その他
    • 口内フローラ
    • ダニ退治
  • ふくらはぎ
  • サプリメント
  • ストレス
  • レシピ
  • 下肢
  • 人間ドック
  • 低カロリー
  • 体組成計
  • 体重計
  • 便秘
  • 健康
  • 健康診断
  • 免疫
  • 加湿器
  • 大腰筋
  • 太股
  • 寿命
  • 減塩
  • 漢方
  • 生活習慣病
  • 皮下脂肪
  • 運動不足
  • 適正体重
  • 鼻




Copyright © 2023 noiroha.com