健康のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / サプリメント / 免疫力改善の手助けにサプリを効果的に使うには

免疫力改善の手助けにサプリを効果的に使うには

hota

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

menekiryoku sapuri

食事や生活習慣のみで 免疫力 を上げようとすることは難しいですが、 サプリ を効果的に使うことで、より効率よく免疫力を上げられます。

体内で体調をサポートしてくれる成分を、直に摂れるサプリ多種多様ですが、免疫に関係するどのような部分に働きかけ、なんの助けをしてくれるのかみていきます。


スポンサードリンク

免疫力改善の手助けにサプリを効果的に使うには


- 目次 -

  • 免疫力に直に働きかけてくれるサプリ
  • からだが冷えて体調が悪いときには
  • 腸内環境を改善してのからだの内側から免疫力をUP!
  • サプリメントをより効果的に摂るには?

免疫力に直に働きかけてくれるサプリ

今の自分にはどのようなものが効果的か考えながら読むと、より具体的です。

DHC社

プロポリス

ミツバチが自らの体を有害な物質から守るために用いる成分として有名なプロポリスです。DHC社のプロポリスには“赤プロポリス”と呼ばれる、熱帯雨林に生息するより強い生命力を持ったミツバチから採取される希少なプロポリスを使っています。

ラクトフェリン

元々免疫を持たずに生まれてくる赤ちゃんが、お母さんの母乳からもらう有害なものからのバリア成分として知られるラクトフェリンです。

DHC社のラクトフェリンには、ラクトフェリンのほか、ビフィズス菌やオリゴ糖といった成分が配合され、腸内からも調子を整えてくれます。

エキナセア

インディアンハーブとも呼ばれ、北アメリカのインディアンたちが薬草として用いていたエキナセアです。からだ本来の力を引き出してくれるため、体調管理のセルフケアにおすすめです。

霊芝

紀元前から薬草療法に用いられてきた希少な漢方のキノコ、霊芝です。歴史の古い希少な漢方が、生活習慣から起こるからだの不調から守ってくれます。日本のサプリメントで霊芝を原料としたサプリメントは希少かもしれません。

コールドアウト

からだのバリア機能をサポートする成分を6つ配合した、体調総合サポートサプリメントです。エキナセア、プロポリス、サリシン含有西洋シロヤナギ、ショウガ、ビタミンC、ビタミンP、おすすめなのは、風邪のひきはじめに飲むことです。

ファンケル

プロポリス(液)(カプセル)

世界的に評価の高いブラジル産のプロポリスから作られるファンケル社のプロポリスです。液体で摂取するのに抵抗がある方や、アルコール成分が苦手な方にはカプセルタイプもあります。

ローヤルゼリー(生)(カプセル)

女王蜂が産卵するために与えられる生命力の源である、蜂の特別食ローヤルゼリーです。必須アミノ酸を含む、豊富な栄養素のほか、からだ本来の力を引き出してくれる成分を豊富に含むため、体調管理をサポートしてくれます。

メシマコブ

長崎県の地名と、桑の木からコブ状に生えてくることから名づけられたキノコのメシマコブです。世界で初めてメシマコブの培養に成功した韓国の薬品会社の協力の下、病気に負けない体づくりをサポートしてくれるファンケルのメシマコブです。

かぜよけ

ハーブと、ビタミンで季節の変化に負けない体づくりをしてくれる総合サポートサプリメントです。

エキナセア、エルダーベリー、西洋シロヤナギ、ビタミンC、体力が低下したときや、体調管理をしたいときにサポートしてくれます。

ネイチャーメイド

エキナセア

季節の変わり目や、寒い時期にも元気に過ごしたい方におすすめです。また、ネイチャーメイドではハーブであるエキナセアはベースのビタミン類のサプリメントなどと一緒に摂ることを推奨しています。

コエンザイムQ10

元々、わたしたちの体内にある成分で、エネルギーのめぐりをサポートしてくれている成分のコエンザイムQ10です。エネルギーのめぐりをサポートしてくれるビタミン類やミネラルルイと一緒に摂るとより強力にサポートしてくれます。

高麗人参

中国の伝統的な漢方薬の一つとして有名な高麗人参です。からだ本来の力をさまざまな角度から引き出してくれます。からだを強く保ちたい方、健康でいたい方には大変オススメです。


からだが冷えて体調が悪いときには

人間は血行が良くなると体温があがり、体温があがることで免疫力が向上すると言われていますので、からだを冷やさないサプリメントも要チェックです。

(血の巡りを上げる不飽和脂肪酸のサプリメント、抗酸化成分のサプリメントなど)


腸内環境を改善してのからだの内側から免疫力をUP!

また、からだの免疫の約8割を担うと言われる腸内の環境を整えて、内側から体質を改善していくことも大切です。

(乳酸菌などの善玉菌系サプリメント、食物繊維など老廃物の排出を促すサプリメント)


サプリメントをより効果的に摂るには?

さらに、よりサプリメントの力を発揮するには、からだの中でベースとなる栄養素のバランスが整っていることが大切です。からだの中でバランスが取れていれば、あとは、より不調になっているところにからだが必要なサポート成分を届けることに専念できるからです。

どうしても食事や生活習慣でベースを整えることが難しければ、ベースを整えるのにもサプリメントを使うのはひとつの手ではあります。

食事や生活習慣だけで、免疫力を上げることは難しいですが、食事や生活習慣の改善を図りつつ、足りない部分をダイレクトにサプリメントで補っていけば免疫力を高めるのに効果的です。

スポンサードリンク

まとめ

免疫力改善の手助けにサプリを効果的に使うには
免疫力に直に働きかけてくれるサプリ
からだが冷えて体調が悪いときには
腸内環境を改善してのからだの内側から免疫力をUP!
サプリメントをより効果的に摂るには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: サプリメント, 免疫 関連タグ:サプリ, 免疫力

スポンサードリンクと関連コンテンツ



記事を探す


スポンサードリンク



カテゴリから探す

  • 健康的な食事
    • アーモンドオイル
    • ヨーグルト
    • 減塩
    • 低カロリー
    • アーモンド
  • 生活習慣病
    • プリン体
    • 乳酸アシドーシス
  • 便秘
    • 腸内フローラ
    • 乳酸菌
    • 豆乳ヨーグルト
  • 肥満
    • 糖質制限
    • 皮下脂肪
    • 適正体重
  • 体重計
    • 内臓脂肪
  • 運動
    • 運動不足
    • 肺活量
  • 疲労回復
    • 疲れ目
  • ストレス
    • 副交感神経
    • 腹式呼吸
  • いびき
    • 鼻
  • 健康
    • サプリメント
    • 漢方
    • レシピ
    • 息切れ
  • 美肌
    • 加湿器
  • 免疫
    • 風邪
    • 免疫力
  • 下肢
    • 太股
    • 大腰筋
  • その他
    • 口内フローラ
    • ダニ退治
  • ふくらはぎ
  • サプリメント
  • ストレス
  • レシピ
  • 下肢
  • 人間ドック
  • 低カロリー
  • 体組成計
  • 体重計
  • 便秘
  • 健康
  • 健康診断
  • 免疫
  • 加湿器
  • 大腰筋
  • 太股
  • 寿命
  • 減塩
  • 漢方
  • 生活習慣病
  • 皮下脂肪
  • 運動不足
  • 適正体重
  • 鼻




Copyright © 2023 noiroha.com