近年、PM2.5や花粉などで加湿器に注目が集まっています。といってもさまざまな種類の加湿器があり、選ぶときに「結局どれがいいの」と迷ってしまうかと思います。
そこで今回は おすすめ の 加湿器 をピックアップして紹介していきます。
最近のおすすめ加湿器ピックアップ
- 目次 -
それぞれのメリット・デメリット
加湿器にもさまざまな種類がありそれぞれにメリット、デメリットがあります。大きく分けて4つの種類の加湿器を紹介していきたいと思います。
スチーム式加湿器
特にこだわりがないのであれば、このスチーム式を一番におすすめします。お湯を沸かして蒸気を出すので潤うのはもちろんのこと、煮沸消毒してるようなものですから、菌が発生しにくく比較的お手入れも楽に済みます。
デメリットとしてはすぐに蒸気が出ない、自動で調節できないものは過加湿になって結露の原因になるということです。
音波式加湿器
こちらは超音波振動によって気化させることによってすぐに加湿が開始されます。また、デザインが良いのも特徴です。弱点としては手入れを怠るとすぐにカビ菌が発生してしまうことです。毎日忙しい方には不向きといえます。
気化式加湿器
気化式は水をファンで自然気化するので安全です。熱い蒸気が出てくる心配もなく、過加湿にもなりません。ただ、フィルターを定期的に交換しなければいけないことと、すぐに加湿が始まらない弱点があります。
ハイブリッド式加湿器
スチーム式と気化式を組み合わせたのがハイブリッド式で、双方の弱点をいい具合に補い合っています。でも機能が良い分、値段も他のと比べ高くなってしまいます。では、具体的にどんな良い製品があるのかをピックアップしていきます。
バルミューダレイン気化式加湿器 スタンダードモデル
普通の加湿器はタンクに水を入れなければいけませんが、このバルミューダレインはタンクレスで水を上から入れるだけで給水可能ととにかく便利です。
バルミューダレインから排泄される空気もカビやウイルスを除去してくれるためとてもクリーンな加湿器なのです。さらにメンテナンスが楽で17畳の加湿が可能なパワフル加湿器なんです。お子さんがいるご家庭のリビングにピッタリで是非、検討して頂きたい加湿器です。
超音波式アロマ加湿器サブリエウッド
製品名の“サブリナ”とはフランス語で砂時計という意味で、デザインを砂時計に似せておりインテリアとしても非常に良いです。また、木目調なのでどんなテイストのお部屋でもマッチします。
さらにリモコン付きなのでリビングなど広めのお部屋でも簡単にお使いできます。高さのある加湿器なので高いところからアロマが部屋中に広がります。デザイン、そしてリラックスにこだわった製品で寝室にぴったりです。
パーソナル超音波加湿器チューリップスティック2
水さえあればどこでも加湿可能のコンパクト加湿器です。デスクでの作業や、枕元などに水の入ったコップにこのチューリップスティックをさしておけば加湿可能です。
スイッチひとつで加湿開始。USBやコンセントから簡単に電源が取れます。音も静かなので、本を読みながらでも気が散ることなく加湿ができ、コンパクトなのでどこへでも持っていけます。
ダイソン ハイジェニックミスト
超音波式であるににもかかわらず、ミストを放出する前にタンクの水にUV-Cライトを直接2度照射してバクテリアを99.9%除菌してくれる機能を持ったハイテク加湿器なのです。また、自動で温度に適した湿度設定をしてくれ、ファンなどの羽もないので、安心安全にお使いできます。
超音波式アロマ加湿器 シズク タッチ
おそらく一番売れている加湿器です。抗菌カートリッジ付きやLEDが付いたり、タイマー設定ができたりなどなどさまざまな機能があるゆえに、その名の通りしずくのような形をしているデザイン性が高い加湿器でとても人気です。
また、他の加湿器と比べて値段が安いということも人気の理由です。
まとめ
最近のおすすめ加湿器ピックアップ
それぞれのメリット・デメリット
バルミューダレイン気化式加湿器スタンダードモデル
超音波式アロマ加湿器サブリエウッド
パーソナル超音波加湿器チューリップスティック2
ダイソン ハイジェニックミスト
超音波式アロマ加湿器 シズク タッチ