日本では約2,000万人の方がいびきに悩んでいると言われています。いびきをかく原因に多くの要因がありますが、枕はその中でも大きな原因の一つです。
自分の枕が最適かどうかも含めて、どのような いびき防止枕 を選べば良いかを知ることは快適な睡眠生活を送るうえで大変重要です。
あなたはいびき防止枕の正しい選び方をしっていますか
なぜ枕の違いによっていびきをかくのでしょうか
いびきをかく原因にはその人の体型にも関係していますので、どの枕が適しているかは個人によって異なります。ただし、枕についてはその高さと素材によっていびきのかきやすい・かきにくいは分かれます。
いびきの直接的な原因は寝ている間に気道を狭くなることによっていびきをかくため、高すぎる枕の場合はあごが引かれて首が圧迫されて気道がくの字のように折れ曲がって狭くなります。
また、低すぎる枕の場合では舌が気道に沈むことによって、気道が狭くなり、口呼吸となりいびきをかくことになります。枕の高さに応じてどのような方が向いているかを紹介します。
高めの枕をおすすめするタイプ
- 加齢によってのどの筋肉が衰えている方
- 鼻づまりなどで口呼吸をしている方
- 睡眠薬・アルコールによって筋肉がゆるむ方
低めの枕をおすすめするタイプ
- 肥満によりのどの内側に脂肪がある方
枕の素材・詰め物によっても寝ている間に寝返りなどで首の高さが変化していびきをかきやすくなりますので注意が必要です。
詰め物の形がくずれる柔らかな素材である羽毛・ポリステル綿・羊毛を使用している枕よりは硬い素材であるそば殻・プラスティックを使用している枕の方がいびきをかきにくいといわれています。
また、詰め物が動きにくい枕の方がいびき防止には効果があります。
いびき防止用の自家製枕の作り方とは
家庭に簡単に作成できるいびき防止枕の作り方を紹介しますので、参考にしてください。
1 タオルケットと玄関マットを準備する
縦60cmx横100cmほどの玄関マットまたは硬いキッチンマットと硬いタオルケットまたは大きめのバスタオルを用意する。
2 折りたたんで重ねます
キッチンマットまたは玄関マットの上にバスタオルまたはタオルケットを平らにのせてから寝てみます。その時にあごを引いても、のどがつまらない高さが最適な高さです。タオルケットの枚数を増減して呼吸が楽になる高さまで調整してください。
3 フトンと顔を並行にする
寝返りをうって横になったときにあご・鼻・おでこの3点のラインがフトンと並行になるようにします。また、仰向け状態で両手をクロスして寝返りがスムーズに行えるかどうかを確認してください。
4 首の傾きを確認する
仰向けの状態で首の傾きが約15度であることが理想状態です。
現在使用されている枕が合っているかどうかを判断するポイントまたは自家製枕をつくる際に注意するポイントは次の3点ですので、参考にしてください。
- 寝たときに、肩と背中がふとんに接しており、腰が浮かない。
- 気道がせまくなっている感覚がない・首に圧迫感がない。
- 頭が枕から自然に落ちないような頭の位置が安定している。
市販のいびき防止枕の中でどのような商品を選べば良いですか
いびき防止枕の市販品は多くの種類があり、選ぶのにも迷うほどです。次に紹介する枕はそれぞれの特徴がありますが、いびきをかいている姿勢を基準に選択することをお勧めします。
1 仰向けでも横向きでも対応できる枕(寝返りをよくする人向き)
いびき対応枕
気道をふぃさがないでいびきを軽減するために、頭が低い方・首が高い方に位置するような枕です。詰め物としてはウレタンフォームタイプとソフトパイプのタイプがあります。
いびき防止巻き枕
旅行先に持参できるサイズであり、あごが下がることを防止するように首に巻いて使用する枕です。
自動上下枕
最適な枕の高さを自動的に調整して、気道を確保するタイプです。姿勢が変わるとスプリングの反発力によって高さが変わります。
いびき感知枕
いびきを感知したときに、内蔵されているいびき感知センサーが働き、枕の上部が動き頭の位置をずらして寝返りを起こさせていびきを防止する枕です。
いびき軽減枕
いびきを感知すると、枕を振動させていびきを軽くする枕です。
2 横向き用の枕(仰向けのときだけいびきをかく人向け)
左右くぼみ枕
真ん中が高く、左右にくぼみがあるタイプの枕であり、自然と左右どちらかに顔が向くようになっています。
空気チューブ使用枕
中央部に空気を入れることによって、顔が左右に向くタイプの枕です。空気チューブを使用して高さを調節することも可能です。
横寝枕
横寝しやすいように、抱き枕と枕の合体タイプの枕です。
市販されているいびき防止枕には機能・素材に応じて販売価格帯に差がありますので、その点も考慮して選んでください。また、市販品のいびき防止枕では自分に合わないと思える場合には、オーダーメイドの枕のつくることも選択肢の一つです。
まとめ
あなたはいびき防止枕の正しい選び方をしっていますか
なぜ枕の違いによっていびきをかくのでしょうか
いびき防止用の自家製枕の作り方とは
市販のいびき防止枕の中でどのような商品を選べば良いですか